心のケア

雲の間がオレンジ色に輝き始め

朝の光がまっすぐ上に伸びていきました

刻々と変化する夜明けの空はいつも感動を与えてくれます

みつめるということ

みつめるということは

そのものをそのままにみていくということ

そのままにみるということは知識の目をすててみつめること

知識の目はときにはそのままにみることの妨げとなることがあります

自らが持っている知識をそのものにあてはめてしまい

みえているのに見ようとしなかったり、見えていなかったり

心をみるということは

その人のこころをありのままにみつめていくことです

その人の心の世界をみつめていくことです

心の世界をそのままにみつめていくことで

心の世界を理解し、知ることができます

心のケアはその人の心の世界をそのままにみつめ

理解すること、知ることから始まります

伝えてみませんか今のこころを

心のセラピーりとりーと(心の避難場所)

セラピスト歴22年のナラティブセラピストのホームページです。基本料金、連絡先、ナラティブセラピーの説明を掲載してあります。心をみつめて日々の気づきをブログに書いていますので、セルフケアの参考にしていただければと思います。いろいろ回っても改善されなかった方の最後の砦として利用される方が多くいます。真実はその人の言葉の中にあります。助けてほしい、そのときにご連絡ください。心は必ず救われます。

0コメント

  • 1000 / 1000