幸せは静寂の中にあり

幸せは心の静寂の中にあり

どんなときに心の静寂は訪れますか

ほっとしたときに

心が休んでいるときに

ほのぼのと感じた時に

暖かな心に触れたときに

無心となったときに

心に微笑みを携えたときに

心を休ませることもたいせつですね

何も考えずに静かな時間を過ごします

ほっとするようなドリンクを飲むのもいいでしょう

自然の中で自然の気を感じることもいいでしょう

大好きな音楽を静かに聴いているのもいいでしょう

川のせせらぎに耳を傾けるのもいいでしょう

香りの世界に身を置くものいいですね

何かが気になりだしたら呼吸にかえるだけです

吸う息はく息を意識すれば今ここにかえることはできます

心にひとときの静寂を与えてみてください

至福のひとときをなります

心の声を聴いています

心の声を伝えてください

心を聴き心を癒し心に静寂を与えます

平和でありますように

よい一日を

いつもともに

心のセラピーりとりーと(心の避難場所)

セラピスト歴22年のナラティブセラピストのホームページです。基本料金、連絡先、ナラティブセラピーの説明を掲載してあります。心をみつめて日々の気づきをブログに書いていますので、セルフケアの参考にしていただければと思います。いろいろ回っても改善されなかった方の最後の砦として利用される方が多くいます。真実はその人の言葉の中にあります。助けてほしい、そのときにご連絡ください。心は必ず救われます。

0コメント

  • 1000 / 1000