自己をいたわる

自己をいたわる

一日の始まりに心に静寂をもたらせます

吸う息はく息に意識を向けながら

呼吸を整え静かな呼吸をつづけます

心に静寂とともに平和をもたらすために

静かに手をあわせ平和を祈ります

平和の種は自らの中にあるからです

自らのなかに平和と静寂の心を育みます

時間があれば身近な自然に触れて心に静寂をもたらすといいでしょう

一日の終わりには自らの心と身体をいたわります

手をあてながら緊張した身体をほぐしていきます

特に気になるところは時間をかけてほぐしていきます

疲れた心も癒していきます

静かな環境で心をいたわってください

一日の始まりと終わりに自らの心を身体をみつめます

みつめるとともにいたわり

心と身体に静寂と平和を与えます

自らの心と身体をいたわり静寂をもたらすことが

平和と幸福につながります

自己をいたわることです

情報はまず自らの心と身体から得ることです

心と身体をみつめる

幸福と平和の種は自らの中にあります

心の声を聴いています

心を聴き心を癒し心を支えます

平和でありますように

よい一日を

心のセラピーりとりーと(心の避難場所)

セラピスト歴22年のナラティブセラピストのホームページです。基本料金、連絡先、ナラティブセラピーの説明を掲載してあります。心をみつめて日々の気づきをブログに書いていますので、セルフケアの参考にしていただければと思います。いろいろ回っても改善されなかった方の最後の砦として利用される方が多くいます。真実はその人の言葉の中にあります。助けてほしい、そのときにご連絡ください。心は必ず救われます。

0コメント

  • 1000 / 1000