心と身体で話してみる

自分をたいせつに

認められたいという気持ちが

自己に無理をさせてしまうことがありますよね

自己のイメージをこわしたくない

いい人でありたい

ひとから好かれたい

認められ続けたい

その思いが心や身体に無理を強いてしまい

ストレスとなって積み重なっていきます

まずは自己に聴いてみることです

身体は何と言っているか

心は何と言っているか

心と身体で会議を開いてみるのもいいですね

今日は身体の意見を尊重しよう

今日は心の意見を尊重しよう

身体に無理をしなくてはいけないときもありますよね

心に無理をしなくてはいけないときもありますよね

そんなときは自分にご褒美を

在るべき姿を求めるよりも

自然な反応の自己をたいせつにできればいいですね

そのままの自己もいいけれど

自己をいたわる自己がいい

心の声を聴いています

そのままの心を伝えてください

そのままの心を聴きます

平和でありますように

今日一日いいことありますように

いつもともに

心のセラピーりとりーと(心の避難場所)

セラピスト歴22年のナラティブセラピストのホームページです。基本料金、連絡先、ナラティブセラピーの説明を掲載してあります。心をみつめて日々の気づきをブログに書いていますので、セルフケアの参考にしていただければと思います。いろいろ回っても改善されなかった方の最後の砦として利用される方が多くいます。真実はその人の言葉の中にあります。助けてほしい、そのときにご連絡ください。心は必ず救われます。

0コメント

  • 1000 / 1000