聴く
桜のつぼみが一輪小さく開いていました
堅かったつぼみが少しづつ大きくなって
やがて色づき
ふくらみが一日一日大きくなって花開く
成長をみつづけることは楽しいことです
日本の自然には四季がありサイクルがあります
四季を感じ四季を味わう、この国に住んでいる楽しみのひとつではないでしょうか
自然をみつめる喜びです
聞く(聴く)
聞くということばはいろいろ使います
お香を聞く、お茶を聞く、自然に聴く
聴くことはみつめることにつながります
声を聴くことでその人の心の今を感じることができます
心で声は変わってきます
声を聴き続けることは心の変化を知ることにつながります
話すことは
自らの声を聴くことにつながります
感じるままに心の声を出していく
心の声を聴くことで自らの心に気づくことができます
私は聴き、みつめます
その人の今を、その人の心の変化を
伝えてみませんか心の今を
私は聴いています
0コメント